スタッフブログ4ページ目
Blog

更新

山下 大輝のブログ

50年ローン
不動産仲介業をしていると、 銀行や、銀行の代理店から住宅ローンの商品について営業のご連絡をいただくことがたくさんあります。 営業さんから金融機関の強みとし...

更新

松本 美憂のブログ

4DX
先日、池袋サンシャインにて「進撃の巨人」の4DX版を体験しに行ってきました! 鑑賞するのは2回目なのですが、まったく別物でした!! ここはユニバなのかと錯覚す...

更新

板橋事務局のブログ

野菜のサブスク
皆さんは野菜は好きですかー? 私は酒豪ですが、実は健康オタクなのです!! 好きなスーパーは平和台のライフやビオマルシェ♪  それから、ふじみ野市まで無農薬野...

更新

中家 毅のブログ

値上げの波が、、、
先日家に帰ると板橋警察署から郵便が届いていました。 何事かと慌てて封を切ってみると紛失したと思ったスーパーの会員カードが 拾得物として届いているので取りに...

更新

神田 勇樹のブログ

川 第二弾
先日、お客様宅へお伺いした際に近くに土手が見えたので、引き寄せられるかのように登っていきました。 川があり、そこにボートが走ってたり、土手をランニングし...

更新

松本 美憂のブログ

鍋の季節
毎日寒い日が続いてますね 気合いを入れてお布団から出る毎日です そんな寒い日の強い味方が鍋! 野菜もしっかり摂れて、調理も簡単で本当に助かってます! 皆さ...

更新

浦山 真のブログ

弾丸!!
先日、弾丸旅行で石垣島へ行ってきました!短い滞在でしたが、ダイビングやシュノーケリングで石垣島の海を堪能してきました。 1日目:ウミガメと一緒にダイビング ...

更新

山下 大輝のブログ

1階のマンションに住んでよかったこと
最近はマンションのご案内をさせていただくことが多くなりました。 お客様にご提案をさせていただく物件を検討する際、 個人的には1階のマンションを候補から外さない...

更新

神田 勇樹のブログ

先日、散歩していたら、突如、川が現れました。 黒目川です。 目黒川ではありません。 黒目川です。 東京都と埼玉県を流れる一級河川です。 一...

更新

板橋事務局のブログ

板橋事務局のつぶやき
こんにちは~年が明けてもう18日目だなんて、早いですね~ 今年のお正月は奈良へ遊びに行ってきました! 奈良と言えばの、東大寺! 人も、鹿も、たくさんいました!...

更新

浦山 真のブログ

1700円の醤油ラーメン
先日、荻窪方面に出かけていた時のこと。寒さが厳しく、「今日はラーメンにしよう!」とGoogleで評価が高いお店を検索して、期待を胸に向かいました。 お店に着き、...

更新

松本 美憂のブログ

健康に気をつけて
先日、年に一度の健康診断へ行ってきました! お正月に実家でのんびりしすぎた食生活を送っていたので、少し不安でしたが、前回と身長も体重も体脂肪率も変わってい...

更新

山下 大輝のブログ

金運上昇の巳年
2025年は十二支の中でも強力な金運を持つと言われる巳(ヘビ)の年です。 前回2013年の巳年を振り返ると 前年12月に安倍内閣が発足し、アベノミクスが本格的にスタ...

更新

中家 毅のブログ

5年に一度の
不動産業には必須の資格 「宅地建物取引士」 取得後5年に一度の更新があります。 これが丸一日缶詰状態の講習でとても大変 ただ今回は、webで受講できるという事で...

更新

横尾 百合子のブログ

神田明神
商売繁盛・縁結びにご利益があるとされる神田明神に主人の会社は毎年祈祷に行くのですが 私が価値住宅に入社しカフェがオープンしてから毎年、神田明神のお守りを手渡...

更新

松本 美憂のブログ

今年もよろしくお願いします!
あっという間に2024年も終わりを迎え、2025年がやってきました 年末年始は実家へ帰り、家族とたくさんの時間を過ごしました。 映画を観に行ったり、みんなでご飯を食...

更新

山下 大輝のブログ

日本語字幕なし映画を見に行きます
新年第一回目のブログ更新です 2024年は、業務以外の内容でいうとそれほど勉強をした年ではなく、 どちらかというと楽に過ごしたなという感想です。 そんな私に...

更新

神田 勇樹のブログ

新年ご挨拶
新年明けましておめでとうございます。 昨年携わっていただいた皆さま、ありがとうございました! 今年は本厄ですが、前厄は特に悪いこともなく(前厄と気付いて...

更新

板橋事務局のブログ

ジャネーの法則!?
皆さま、明けまして13日目! おめでとうござます☆☆☆ ちょっ待てよ! 早すぎやしませんか!?    キムタクの名言でちゃいました(笑)古っっ   でももう...

更新

中家 毅のブログ

年末恒例の
皆さん年末年始はどう過ごされましたか? 今回は、長期休暇となった方が多かったようでしたが、弊社もご多分に漏れず12連休 とたっぷりとお休みを頂きました。 ...
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7