スタッフブログ「スタッフ中家のブログ」

配信

ラジオ体操

最近、近所に「ラジオ体操広場」という場所があることを知りました。

名前の通り、そこでは 日曜・祝日を除いて、毎朝近所の人たちが集まってラジオ体操をしている そうです。

ずっと存在を知らなかったのですが、先日、息子と一緒に初めて参加してみました。

 

小学生の頃は夏休みの朝に毎日のようにやっていたラジオ体操。

数十年ぶりのラジオ体操「果たしてちゃんと覚えているのか…?」 と少し不安でした。

しかし、いざ音楽が流れると 勝手に体が動く!

まさに『雀百まで踊り忘れず』

 

体操を終えると、息子と一緒に スタンプカード をもらいました。

子どもの頃、夏休みに朝早く起きて通ったあの頃の記憶が一気に蘇ります。

スタンプがたまると何かもらえるのか、特に景品があるのかはわかりませんが、

それ以上に「毎日続けよう!」という気持ちが湧いてくるのが不思議です。

たった10分ほどのラジオ体操でしたが、昔を思い出しながら体を動かす時間はとても心地よかった です。

そして、朝から体を動かすと一日がシャキッとする感じがしました。

これからも時間が合えば息子と一緒に参加してみようかな、と思っています。

懐かしさと、新しい発見が詰まった朝のひとときでした!

ブログ執筆者

中家 毅

中家 毅なかいえ つよし

一生で一番の高い買い物!そんな一大イベントを安心して任せられる営業マンであり続けたいと思っています。

ほとんどの方がたくさんの心配や大きな不安を抱えて住宅探しをスタートされます。

そんな心配事や不安を一つ一つ解消、解決して、心よりご満足いただけるマイホームに出会えるよう、お手伝いさせていただきたいと思っています。

どんなことでもまずはご相談ください!