浦山 真のスタッフブログ6ページ目
Blog

更新

浦山 真のブログ

全力疾走
今日、、、、、風つよーーーい! お客様をご案内中に資料が風に飛ばされ50mほど全力疾走しました。 気持ちはもっと早く走ってるつもりなのに足が動かない。。。 ...

更新

浦山 真のブログ

床暖房
寒くなってしましたね。。。 この時期になるとお客様からここの物件「床暖房」ついてますか?とご質問いただくことが増えてきます(^^) 床暖房は複数種類ございます...

更新

浦山 真のブログ

どうなる!?住宅ローン控除!
お家を購入すると様々なメリットがあります。 そのメリットの代表格とも言われる住宅ローン控除の内容が変わりそうです。。。 今までは年末の住宅ローン借入残高の...

更新

浦山 真のブログ

自炊男子
久々の投稿です(^^) 最近は自炊にはまっております! 毎日、自炊をすることがこんなに大変だったとは、、、 自炊の効果でマイナス4キロ(#^^#) 継続は力なりの...

更新

浦山 真のブログ

久々に
先日の雨上がり、歩いていると目の前に 虹。 久々に見れました^_^

更新

浦山 真のブログ

ウッドショック
木材不足。。。 今回で3回目。 ・1990年代以降、アメリカで絶滅危惧種のフクロウ保護のため森林伐採の規制が進んだとき。 ・リーマンショックが起きる直前に好景気...

更新

浦山 真のブログ

古いよ。不動産屋さん。
今日から新年度。 不動産業界でも様々な変化がありました。 その中でも私が注目したのは 【IT重説】 ※重説とは不動産契約時に交付する重要事項説明書の略です。 ...

更新

浦山 真のブログ

日々努力
ゴルフって楽しいですね。 最近、休みの度に練習場へ。 先日は小竹向原駅から徒歩2分ほどのところにある練習場にいきました。 日中に練習していると、ご高齢の方...

更新

浦山 真のブログ

タッチレス水栓
土地から購入いただいたお客様を完成内覧会へお邪魔しました。 奥様が当初から要望されていたタッチレス水栓とご対面。 手が汚れていてもセンサーで感知。 これ...

更新

浦山 真のブログ

気付かないでしょ。
先日、西巣鴨付近を車で走っていると、取り締まり受けている人がいました。 よーく見ると、HONDAフリードの覆面。 こんなの絶対気付かない。 噂では青のSUBARUイ...

更新

浦山 真のブログ

はじめました。
ゴルフはじめました。 コロナ禍に最適なスポーツ。 休みの日だったので、焼肉ランチ食べ放題で爆食いしたあとに、 いつも通っているレッスンに行くと、コーチから ...

更新

浦山 真のブログ

超楽しみ
スラムダンク映画化。 きました。 安西先生の 諦めたらそこで試合終了だよ を昔野球の帽子のつばの内側に書いてたなーと懐かしい記憶が、、 1ヶ月ほど前に話題に...

更新

浦山 真のブログ

想像を上回る
先日、ご契約いただいたお客様の完成内覧会へ。 モデルハウスのご案内や、設備仕様書を用いて、事前に説明のうえ、ご契約していただきました。 事前の説明にて、...

更新

浦山 真のブログ

お客様により満足してもらうためには
先日、土地から購入いただいたお客様の中間立ち会いに参加。 元々、建売業者さんの物件でしたが、日頃からお付き合いがあるため、 建売になる前から情報をもらって...

更新

浦山 真のブログ

いい街です。板橋。
先日、お客様のところに挨拶に伺う手土産に仲宿商店街にある 「新月堂」さんに寄っていきました。 ここの名物は「板橋最中」 板橋区内の和菓子店ではトップ3に入る...

更新

浦山 真のブログ

あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 本日、免許の期限が迫っていたため、鮫洲に更新へ。 11時頃到着したのですが、入ると渋谷のスクランブル交差点かと思うほどの...

更新

浦山 真のブログ

仕事納め
一年あっという間だったなーって毎年この時期になると思います。 弊社は本日で仕事納め。 来年は1月6日よりスタートします。 無論、お客様、業者様のお問い合わ...

更新

浦山 真のブログ

ありがとうございますʅ(◞‿◟)ʃ
先日、同じ営業部の齊藤さんより、お手製のアップルパイの差し入れ

更新

浦山 真のブログ

いい街です。板橋。
先日、出勤中に弊社並びの店舗前にて発見。 朝からほっこりしました。 治安が良く、商店街の人達は皆さん暖かい人達です。 仲宿商店街に是非足を運んでみてくだ...

更新

浦山 真のブログ

治したい
朝晩はとても寒くなってきましたね。 毎朝の恒例行事 ■検温報告 ■朝シャワー ■トイレ✖️3 私は193センチ、92キロと恵まれた体型に育ちましたが、 こんな私の...
  1. 3
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9