スタッフブログ23ページ目
Blog

更新

浦山 真のブログ

忘年会
今年は久しぶりにオフラインでの忘年会開催。 急遽幹事に追加指名されたので、 オンライン組も含めて楽しめる企画を日々考えてます。。。 みんなが楽しかった! ...

更新

浦山 真のブログ

難しい
ゴルフを初めて約半年、、、 今だに100を切れない。。。 原因はわかってます。 すべてアプローチです。( Д`) Par5で3オン出来ても、 そこから結果、、、ダブルボ...

更新

山下 大輝のブログ

板橋区 愛犬と散歩できる公園
今年はマンションを購入し、部屋を簡単にリフォームしました! ペット飼育可能なマンションなので、念願の子犬と一緒に暮らしています。 犬を飼い始める前、近所の...

更新

中家 毅のブログ

擁壁にも安心を
価値住宅が取り扱っているエリアは、板橋区・北区がほとんどです。 板橋区・北区は、高低差の多い場所が多く擁壁の上または下に建つ物件が多くあります。 擁壁に...

更新

浦山 真のブログ

地元業者ならでは
先日、お引き渡しが済んでいるお客様から 「浦山さん、キッチンからちょっと水漏れしてるかも?」 と連絡をいただきました。 たまたま近くにいたので、 「あと10...

更新

西岡 弘一のブログ

インスタ映え
価値住宅でインスタを初めて、早2か月 フォロワーも着々伸びている中、 昨日、ご案内中のお客様から、 『価値住宅さんのインスタで投稿しているマンションを見...

更新

山下 大輝のブログ

適正な維持管理のチェックリスト
先日、区役所に物件調査に向かった際に、 ご案内時にお客様にご紹介したいなと感じた資料を見つけたのでご紹介します。 国土交通省の発行しているパンフレットの一部...

更新

石井 由佳のブログ

おもちゃ清掃から早2年
久しぶりの投稿になります。 色々ありましたが、石井は今日も元気に過ごしております! 不動産売買+リノベーションを扱う「さがつく支店」に移り、今まで全く知らな...

更新

中家 毅のブログ

まだまだ遠い脱炭素
昨日ビッグサイトで開かれた「SDGs Week EXPO2022 」に参加してきました。 たくさんの企業が様々な取り組みを行っており、こんなにたくさんのパンフレットを頂きまし...

更新

浦山 真のブログ

新たな発見
さがつく支店の人とランチを食べに行った帰り、 仲宿商店街の外れの辺りで バナナジュース専門店を発見! こんなお店なかったよなぁー? と思ったので、 「最近...

更新

中家 毅のブログ

思考型教育
日本の教育においては、昨今「考える力」の育成が重視されています。 なのに昨日息子が持って帰った理科のテストの解答用紙  (*゚Д゚*)ェ・・・・・ 正解は...

更新

浦山 真のブログ

寒い!
寒くなりましたね〜 帰り際にふと見ると、板橋駅前の立ち退きが終わって、 本格的に建築が始まりそうな感じ^_^ 西口付近と東口付近に 38階建、35階建のタワーマン...

更新

浦山 真のブログ

新しいお店
弊社の横に「たくさ川」という入社当時から お世話になっているご飯屋さんがあるのですが、 店主が1年半ほど前に体調を悪くしてしまい、 しばらくお休みをしてました...

更新

稲村 友美のブログ

美味しいお店
板橋のさがつく Craft&Cafeに移転してから、美味しいものに囲まれて仕事ができています 女性ばかりの支店で、皆甘いものが大好き! 甘いものお供にちょっ...

更新

浦山 真のブログ

ありがとうございます。
資格取得試験に合格したので、 中家部長がお昼に 夕方にはさがつく支店の方々が夕方に お祝いしてくれました(^^) さがつく支店は部署も違うのに、 このようなサ...

更新

浦山 真のブログ

「運」
これをすると「運」がよくなる!みたいなものがよくありますが、 運が良くなるとか定義上ありえないので、私は一切信じません。 、 ただ、1日でここに運を使ってし...

更新

浦山 真のブログ

おめでとー!
今日は弊社営業の神田さんの誕生日。 仲良く残業していたら、、神田さんから、 「浦山さん今日僕誕生日なんですよね」 とチワワのような目で告げられ、急遽残って...

更新

浦山 真のブログ

べんてん
今日は赤塚の方に用事があり、お昼時になったので、 前から気になっている「べんてん」さんに行ってきました。 食べログの評価が高く、お客様からもおすすめされて...

更新

浦山 真のブログ

物件お引き渡し後に
お引き渡しが済んだお客様から弊社サービスの「カチッと倶楽部」に加入したいと連絡をいただきました。 ※カチッと倶楽部とは下記4点を月々550円(税込)で加入できる弊...

更新

浦山 真のブログ

マンションの共有部分にあるカフェ
本日はお客様から販売依頼を受けているマンションのご案内に行ってきました。 ここは3年ほど前に社宅で使用していたものを1棟丸ごとリフォームをして、一般居住用に...
  1. 20
  2. 21
  3. 22
  4. 23
  5. 24
  6. 25
  7. 26