スタッフブログ18ページ目
Blog

更新

山本 雅人のブログ

カラースキーム
カラースキームというものがあります。 日本語では色彩計画。 デザインにおいて、非常に重要な要素です。 そのため「カラーコーディネーター」などの資格もあり...

更新

山本 雅人のブログ

ショールームイベント
昨年10月から、タカラスタンダードの パートナーショップになった事もあり、 ショールームでの相談イベントを開催しています。 今回は2ヶ月ぶりの開催で、土日の2...

更新

横尾 百合子のブログ

今年もよろしくお願いします
仕事始めの昨日は社員総出で明治神宮に参拝 ふと見上げると御来光の様な陽射しがさしていました。 この陽射しを見たら前向きになれる気がしました。 今年も皆様に美...

更新

石井 由佳のブログ

甲辰
新年明けましておめでとうございます。! 今年も、弊社価値住宅と さがつくカフェを、どうぞよろしくお願い致します。 新年早々、地震や津波、地崩れで大変な思いを...

更新

横尾 百合子のブログ

おでん
つい先日までは夏日だったのに急に寒くなりましたね こうなると『おでん』が無性に食べたくなりますよね …という訳で今季初のおでんを作りました 皆さんは...

更新

稲村 友美のブログ

名刺入れ
さがつく支店のカフェ店内で毎週月曜日にやっている「ハンドメイドの縫わないがまぐちワークショップ」で 名刺入れを作っていただきました! クロスのサンプル...

更新

石井 由佳のブログ

ガラスコートの実力とは?
朝晩の冷え込みが強くなってきました。もうすぐ寒い寒い冬がやってきますね。 暖房器具を使っても部屋の中がなかなか温まらない。そんな経験ありませんか? 原因は、...

更新

山本 雅人のブログ

東京は年々熱くなっている
ようやく涼しくなってきた今日このごろ。 今年は特に暑かった気がしますが、 気がするだけでなく、実際に例年より暑かったようです。 気象庁が公開する 皇居周...

更新

山本 雅人のブログ

年老いていくとは
本日は誕生日 一緒に働くスタッフに 今年もケーキを頂きました 昨日猪木の映画を見に行ったのは 偶然なのですが 「人は歩みを止めた時に、そして挑戦を諦めた...

更新

山本 雅人のブログ

元気ですか⁉
いつからか 気がついたときには、格闘技が好きで そのルーツには アントニオ猪木がいました 世代的にはおそらく一世代は前で、 気がついたときには引退試合 ...

更新

横尾 百合子のブログ

おにぎりアクション
皆さんは『おにぎりアクション』をご存じですか? 今年で9年目になるのですがアフリカやアジア諸国の子供の餓死や栄養不足による発育阻害を救うために おにぎりの写...

更新

山本 雅人のブログ

マンションは何年もつ?
不動産、さらには リノベーションの仕事をしていると お客様や知り合いから このような質問を受けることがあります。 「マンションって何年持つの?」 この質...

更新

山本 雅人のブログ

マンション修繕積立金、引き上げ幅抑制
マンションの修繕積立金について 国交省が指針を出すようです。 管理組合が修繕計画をつくる際に 参考にする国交省の指針があるのですが 今回はそちらの改定のよ...

更新

山本 雅人のブログ

カフェからのご縁
先週のある日 ふらりとカフェに訪れたお客様 蓮根に住んでいる方で 商店街を歩いている際に ふと気になって入ったカフェ それが弊社の「さがつくカフェ」 だった...

更新

山本 雅人のブログ

ハロウィン
10月といえば 「ハロウィン」 です。 弊社の板橋支店とさがつくカフェのある 不動通り商店街では 恒例のハロウィンイベントが開催されます! 今回はスタ...

更新

石井 由佳のブログ

どんぐりコロコロ♪
通勤中、道に落ちたばかりの綺麗などんぐりが落ちていました。 夏から秋に変わった事をひしひしと感じてきます。 「どんぐりは土に埋めると目を出すんだよ」 ...

更新

山本 雅人のブログ

デザイン壁紙でこんな事も
毎週月曜日は カフェのレンタルスペースで、 縫わないがま口細工をする方が ワークショップを開いています。 なんとなく交流はあったものの 恥ずかしながら、 ...

更新

山本 雅人のブログ

スーモが新築住宅の省エネ性能表示
リクルートとアットホームが、 2024年4月から新築住宅の省エネ性能表示を 開始すると発表しました。 これにより、 新築分譲マンション、新築分譲一戸建て、新築賃...

更新

山本 雅人のブログ

維持管理の重要性
朝、テレビを見ていると なんとも衝撃的な映像が https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000317368.html こちら、埼玉県久喜市の小学校なのです...

更新

山本 雅人のブログ

本当にこの家で良いのか、という悩み
本日の日経新聞にこんな記事が 中古住宅、購入申し込み後にキャンセルしたくなるわけは - 日本経済新聞中古住宅を購入する際、現地を見学してみて気に入った物件があ...
  1. 15
  2. 16
  3. 17
  4. 18
  5. 19
  6. 20
  7. 21