スタッフブログ34ページ目
Blog

更新

中家 毅のブログ

育児休業
男性の育児休業、最近は巷でもよく耳にするようになりました。 とはいっても取得率は約12%とまだまだ高くはないようです。 ただ、実は世界の中でも日本の育児休業制...

更新

浦山 真のブログ

どうなる!?住宅ローン控除!
お家を購入すると様々なメリットがあります。 そのメリットの代表格とも言われる住宅ローン控除の内容が変わりそうです。。。 今までは年末の住宅ローン借入残高の...

更新

神田 勇樹のブログ

虹ってやつ
今月の7月11日に事務所から駐車場へ向かってる途中で、とても大きな虹を見つけました。 思わず写真を撮ってしまう程、なんとなく「良いことありそう」と感じさせてく...

更新

浦山 真のブログ

自炊男子
久々の投稿です(^^) 最近は自炊にはまっております! 毎日、自炊をすることがこんなに大変だったとは、、、 自炊の効果でマイナス4キロ(#^^#) 継続は力なりの...

更新

山本 雅人のブログ

アサミの誕生日ケーキ
本日は、弊社の設計スタッフの誕生日! というわけで、お誕生日祝のケーキをプレゼントしました。 ケーキは巣鴨にある、有名パティシエのお店 その名も ...

更新

山本 雅人のブログ

開けてドッキリ
世の中には、 開けて嬉しいハコと 開けて嬉しくないハコ があります。 リフォームの場合は、 どちらかというと後者が多いような笑 今日もまた、新たなハコが...

更新

山本 雅人のブログ

何でもできるスーパーガール
4月より打ち合わせを開始したお客様のリフォームが いよいよ完成間近となりました。 そんなわけで、傷や汚れがないかチェックに言った際に 少し気になる点を発見。...

更新

山本 雅人のブログ

季節外れの大掃除
今日は季節外れの大掃除。 なぜかというと、 板橋区にある物件のリフォーム工事をするためです。 残置物がたくさんあるため リフォーム工事前に少し片付けるこ...

更新

山本 雅人のブログ

お客様からの反応
今年の春頃にリリースした新しいサービスが、少しづつ芽吹いてきました。 大々的にリリースを出すのはもう少し先になりそうなものの、 ようやく形になってきたかな...

更新

山本 雅人のブログ

バーチャルでどこまでいける?
かねてよりリフォーム相談を頂いているお客様と 現地にてリフォームの打ち合わせ。 お客様の夢や希望を伺って形にする仕事ですが、 初めてのリフォームでお客様...

更新

山本 雅人のブログ

時代は電子契約か?
判子って必要なの? そんなことがコロナ禍で取り沙汰されています。 弊社でも不動産売買のIT重説ができるようになったのを期に、 少し前から電子契約ができるよう...

更新

山本 雅人のブログ

新規提携の大詰め
今年の頭から進めていた新規提携がいよいよ大詰めに。 今回は弊社で開発しているシステムと提供サービスが、 ある大手ネットワークに提供されることになります。 ...

更新

浦山 真のブログ

久々に
先日の雨上がり、歩いていると目の前に 虹。 久々に見れました^_^

更新

山本 雅人のブログ

リフォーム商品は変化が早い
昨年よりリフォーム事業を立ち上げた弊社ですが、 リフォーム業界の恐ろしさを体感している今日このごろ。 というのも、リフォームに限らないのですが、 建築商品...

更新

山下 大輝のブログ

自宅での楽しみ
今日はGWからずれて、やっとの休日でした。 時間がある時にやりたいなと思っていた事をついに実行! 無駄に広い我が家のベランダを利用して、家庭菜園をします。 雰...

更新

浦山 真のブログ

ウッドショック
木材不足。。。 今回で3回目。 ・1990年代以降、アメリカで絶滅危惧種のフクロウ保護のため森林伐採の規制が進んだとき。 ・リーマンショックが起きる直前に好景気...

更新

神田 勇樹のブログ

事件!?
先日、レアな場面に遭遇しました。 仕事帰りに自宅近くのラーメン屋さんに寄ったときのことなんですが。 いつも通りラーメンを注文をして待っていたんですが、先...

更新

山本 雅人のブログ

めぐるめく配管の旅
本日はマンションの天井裏にある配管スペースからお届けです。 弊社の板橋店で売却をお任せ頂いた物件が 早々と購入者が決まり、リフォームの打ち合わせ。 そ...

更新

山本 雅人のブログ

売却の窓口加盟店総会
弊社が運営する全国ネットワーク「売却の窓口」 その加盟店総会を年1回開催しています。 例年はホールを貸し切って行うのですが、 今年はコロナの影響もありオ...

更新

浦山 真のブログ

古いよ。不動産屋さん。
今日から新年度。 不動産業界でも様々な変化がありました。 その中でも私が注目したのは 【IT重説】 ※重説とは不動産契約時に交付する重要事項説明書の略です。 ...
  1. 31
  2. 32
  3. 33
  4. 34
  5. 35
  6. 36
  7. 37