スタッフブログ「スタッフ浦山のブログ」
配信
浴槽が外せるお風呂!?

最近、LIXILからちょっと変わったお風呂が登場しました。
その名も「bathtope(バストープ)」。
なんと、浴槽が“布製”で取り外せるんです。
使わないときは折りたたんで壁に掛けたり、収納しておけるという、これまでの常識を覆すような浴室空間です。
一見すると、スペースも節約できて、掃除もラクそうで良さそう…と思いますよね。
ただ、私たちのようにお子様のいるご家庭を多くお手伝いしている立場からすると、「ちょっと現実的じゃないかな」と感じる部分もあります。
⸻
子育て家庭にとって気になるポイント
• 追い焚き機能がないため、入浴時間がバラバラのご家庭には不向きです
• 布製ゆえに保温性が低く、すぐ冷めてしまうので、冬場には特に不安
• 使用後はしっかり乾かして収納が必要。忙しいご家庭には手間がかかるかも…
⸻
どんな人に向いてる?
このお風呂、まったく悪い商品ではありません。
たとえば、都心部の単身者やシャワー中心の共働き夫婦、デザインにこだわるリノベ好きの方には、とてもマッチすると思います。
⸻
まとめ
私たちが住まい選びのお手伝いをする中でよく感じるのは、
「便利そうに見えるものが、家族には合わないこともある」ということ。
話題の商品でも、「子育て世帯にはどうなのか?」をきちんと見極めることが大切です。
今後も、こうした新しい商品や設備について、ファミリー目線での本音レビューをお届けしていきます!
ブログ執筆者

浦山 真うらやま しん
お住まいは探しは、人生最大のお買い物。
始めは楽しみが、購入前には不安が、と様々なお気持ちが行き交います。
こんなお住まいが欲しい!
子供達が喜ぶ顔がみたいな!
自分達の理想のお住まいはあるかな?
この予算でお住まいは購入できるのかな?
この物件でいいのかな?
ローンの支払いは大丈夫かな?
そんな時は、いつでもご相談に乗らせていただきます!
接客業で培ったスキルを活かして、お客様がご安心、ご納得されるまで、とことんお話しに付き合わせていただきます!
「メリットだけではなく、デメリットもちゃんと説明する」「楽しい」「安心」「お待たせしない」を常に肝に銘じて、お客様のお住まい探しのサポートをしております。
お住まい探しは是非、私にお任せ下さい!!