スタッフブログ「スタッフ浦山のブログ」

配信

新築戸建最高値!?!?

今朝の日経新聞に2025年7月、東京23区の新築小規模戸建(敷地50~100㎡)の平均希望売出価格が8,137万円となり、

調査開始(2014年)以来の最高値を記録しました(東京カンテイ調べ)と記事があがっておりました。

 

ただし、この「8,137万円・前月比+4.3%」という数値は、港区・渋谷区・千代田区など

土地単価の高い都心部の事例も含めた23区全体の平均です。

狭小戸建では都心部にも高額事例が多く、

こうしたエリアが平均値を押し上げる要因となっています。

 

板橋区・北区の売買をメインとしている私の感覚としては、確かにここ数年で価格は上昇していますが、

この数か月で狭小物件の平均価格が4.3%も上がったと感じる状況ではありません。

地域によって価格動向は異なり、実際の検討では物件価格だけでなく金利や返済計画、将来の売却可能性なども総合的に判断する必要があります。

 

弊社では板橋区・北区に特に特化した市場動向や最新金利情報をもとに、

お客様の条件に合ったご提案を行っておりますので、いつでもお気軽にご相談ください。

ブログ執筆者

浦山 真

浦山 真うらやま しん

お住まいは探しは、人生最大のお買い物。

始めは楽しみが、購入前には不安が、と様々なお気持ちが行き交います。

こんなお住まいが欲しい!
子供達が喜ぶ顔がみたいな!
自分達の理想のお住まいはあるかな?
この予算でお住まいは購入できるのかな?
この物件でいいのかな?
ローンの支払いは大丈夫かな?

そんな時は、いつでもご相談に乗らせていただきます!

接客業で培ったスキルを活かして、お客様がご安心、ご納得されるまで、とことんお話しに付き合わせていただきます!

「メリットだけではなく、デメリットもちゃんと説明する」「楽しい」「安心」「お待たせしない」を常に肝に銘じて、お客様のお住まい探しのサポートをしております。

お住まい探しは是非、私にお任せ下さい!!