スタッフブログ「スタッフ浦山のブログ」

配信

お散歩

再開発が進んでいる上板橋駅南口エリアをお散歩してきました!

 

◆川越街道から駅への道がこんなにキレイに!


以前は歩道も狭く、どこか雑然とした印象があったのですが、今ではスッキリと舗装され、バリアフリーな歩きやすい道に変貌していました。

上板橋駅といえば「北口の方がスッキリしている」というイメージを持たれる方も多いかもしれません。
ですが、現在進行中の南口の再開発によって、今後は南口もかなり魅力的なエリアになりそうです!

 

◆続いては魂の中華そばでラーメンランチ!

せっかくなので、グルメも堪能。
ラーメンYouTuber「すする」さんも大絶賛していた「魂の中華そば」に行ってみました!
特製中華そば(中盛り)を注文。中盛りで350gとボリューム満点で、麺は自家製麺でツルツル。スープもコクがあり美味しかったです!
でも何より驚いたのがメンマ!普段メンマはあってもなくてもいい派なのですが、ここのメンマは風味と食感が絶妙で、思わず追加したくなるおいしさでした。

 

◆食後はひと本石田屋でおやつタイム

食後の甘いものを求めて向かったのは、上板橋の老舗和洋菓子店「ひと本石田屋」さん。
店内には美味しそうなケーキや和菓子がずらりと並んでいて、私は紅茶のケーキを購入しました。
これが400円とは思えないクオリティ!しっかり紅茶の香りがして甘さも控えめで上品なお味。

ちなみに、どら焼きが名物らしく、午前中には売り切れてしまうほどの人気ぶり。
お昼過ぎに訪れた私は、残念ながら買えませんでした…次回は早めに行ってリベンジします!

 

◆上板橋駅南口再開発の概要と完成予定

上板橋駅南口の再開発は、駅前の利便性向上と防災性の強化を目的とした大規模なプロジェクトです。

完成予定時期
・東街区:2028年7月末竣工予定
・中街区:2027年10月末竣工予定

再開発の主な内容
・駅前広場の整備:約3,900㎡の広場を新設し、バスやタクシーの乗降スペースを確保

・自転車駐車場の整備:駅前広場の地下に約1,500台収容の公共自転車駐車場を整備

・ビルの建設:地上26階・地下1階のビル(住宅・店舗・駐車場)など、計3棟のビルを建設

・新道路の整備:上板橋駅前と川越街道を結ぶ延長210m、幅員16mの区画街路第8号線を新設


再開発が進んで、どんどん変わりゆく上板橋南口。
駅周辺の整備も進み、飲食や買い物も楽しめるエリアに進化しそうでとても楽しみです!

ブログ執筆者

浦山 真

浦山 真うらやま しん

お住まいは探しは、人生最大のお買い物。

始めは楽しみが、購入前には不安が、と様々なお気持ちが行き交います。

こんなお住まいが欲しい!
子供達が喜ぶ顔がみたいな!
自分達の理想のお住まいはあるかな?
この予算でお住まいは購入できるのかな?
この物件でいいのかな?
ローンの支払いは大丈夫かな?

そんな時は、いつでもご相談に乗らせていただきます!

接客業で培ったスキルを活かして、お客様がご安心、ご納得されるまで、とことんお話しに付き合わせていただきます!

「メリットだけではなく、デメリットもちゃんと説明する」「楽しい」「安心」「お待たせしない」を常に肝に銘じて、お客様のお住まい探しのサポートをしております。

お住まい探しは是非、私にお任せ下さい!!