山本 雅人のスタッフブログ12ページ目
Blog

更新

山本 雅人のブログ

広島での出会い
本日は「売却の窓口」の活動で広島へ。 東京は大雨でしたが、広島はそんなこともなく、ときに晴れ間も見える様子。 何度か広島には仕事で来ているものの、いまだに...

更新

山本 雅人のブログ

気温上昇
本日は弊社の運営する「売却の窓口」に興味のある会社様にお呼ばれして朝から大阪へ。 降り立つと強烈な熱気が! 今年の東京は、気温の上がらない日々が続いており...

更新

山本 雅人のブログ

新しい事業提携の打合せ
本日は以前より進めていた企画が、いよいよ形になりそう、という事でこちらの会社へ。 空はどんよりしていましたが、前向きな打合せなので、心は晴れ模様です! 目指...

更新

山本 雅人のブログ

設備チェックはしっかりと
弊社で新しく販売を任せて頂く物件にホームステージングを実施しに恵比寿へ。 まずは最初に掃除と設備のチェックに取り掛かります。 しかし、始めてしばらくして問題...

更新

山本 雅人のブログ

空き家のガイドブック
「相続した家を空き家にしたくない。」 「空き家を相続したんだけど、どうしたらいいんだろう」 そんな方のために、東京都はガイドブックを作っているのをご存知でし...

更新

山本 雅人のブログ

駅距離が影響すること
家を買う方も、借りる方も、住まい選びで重要なポイントとなる駅距離。 家探しをしていると、よく「駅近」という言葉を目にすると思います。 実はこの「駅近」という...

更新

山本 雅人のブログ

警備強化…?
弊社では、昨年度より東京都既存住宅流通促進事業者グループ登録制度の登録を受け、「既存住宅の窓口」として活動しています。 本日、その取り組みの業務実績報告で都...

更新

山本 雅人のブログ

一歩前進
今、弊社ではリノベーションに関する新しいサービスを開発中。 その一環で、新宿御苑にあるLIXILさんと朝から打ち合わせです。 きれいなビルで、入り口に花も置いて...

更新

山本 雅人のブログ

インテリア&家具EXPO
東京ビックサイト 青海展示棟にてインテリア&家具EXPOが開催されました。 以外と新宿から近い青海展示棟ですが、先日の住宅ビジネスフェアに続き、2度目です。 弊社...

更新

山本 雅人のブログ

みんなが気にする住宅探し期間
そろそろ11月も終わり、年の瀬を感じる時期になってきました。 そこで、一年の締めくくりとして色々なデータが出揃ってきます。 その中でお客様からの質問が多い、購...

更新

山本 雅人のブログ

改正宅建業法、そして安心R住宅
※国土交通省主催「安心R住宅」制度説明会風景 来年より施行される改正宅建業法に加え、安心R住宅という制度が始まります。 安心R住宅というのは、かなり簡単に言う...

更新

山本 雅人のブログ

イメージできるか、できないか
本日は内覧会を任せていただいている新築戸建のステージング日。 数多くのステージング作業をこなしてきているので、皆慣れた手つきで設置していきます。 作業中に...

更新

山本 雅人のブログ

人生で一番大きな買い物
※画像はイメージです 先日、とあるお客様をご契約させていただきました。 思えば最初の出会いは3ヶ月ほど前。 初めての物件見学とのことで、色々とご理解いただき...

更新

山本 雅人のブログ

自動運転が不動産価値を変える!?
先日、とある方が自動運転車に乗っている話をしていました。 今の自動運転技術はかなり進歩していて、しっかりと白線の敷かれた道路なら、ほとんど自動で走るそうで...

更新

山本 雅人のブログ

新生活への第一歩、新居お立ち会い
昨日、弊社でご購入されたお客様の新居にて、お引渡前の傷チェック等のお立ち会いがありました。 ルーフバルコニーと大型ロフト付きの素敵な新居にて、お客様とご友...

更新

山本 雅人のブログ

実は多くの人が悩んでいる戸建ての維持管理
資料:日経BP総研 社会インフラ研究所 つい先日、約2000人に対する住まいの満足度調査でこのような結果が出ました。 新築戸建の持ち家が一番満足度が高く、戸建て自...

更新

山本 雅人のブログ

フリープランという選択肢
先日、お客様がご検討している物件のプレゼンテーションでとある建設会社にお邪魔しました。 なんと、ちょうど新社屋を建てたばかりで、とても素敵な社屋です。 接...

更新

山本 雅人のブログ

ステージングのチカラ
このお部屋、素敵だと思いませんか? なんとこの家はこれから売りに出す個人のお客様の家なんです! しかも築51年。 下手な新築よりも素敵に見えるこの物件、なん...

更新

山本 雅人のブログ

中古住宅のイメージ
中古住宅について、どんなイメージをお持ちでしょうか? 大抵の方は「汚い」「不安」「よく分からない」というのが多いようです。 その点を考慮して、国土交通省が中...

更新

山本 雅人のブログ

台風が接近! お家の保険は大丈夫ですか?
台風5号が接近してきました。 大雨による水害はもちろん、強風で物が飛んできて窓が割れてしまったりするのが心配ですよね。 そんなときになんの保険が使えるかご存...
  1. 7
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13