横尾 百合子のスタッフブログ一覧
Blog

更新

横尾 百合子のブログ

備蓄米
私には19歳と14歳の息子がいます 他の同年代を見ると2人とも食が細いのですがそれでも1週間に5キロのお米が無くなります ここ最近、備蓄米を購入し炊いてみたのです...

更新

横尾 百合子のブログ

今が旬の筍!!意外とあちらこちらから沢山貰いませんか? 我が家も毎年沢山の筍を頂きます 筍の煮物・サラダ・筍のステーキ・青椒肉絲・・・ そして毎年必ず作るの...

更新

横尾 百合子のブログ

手前味噌
先日のお休みにお味噌を仕込みました 東京では米味噌が一般的ですが今回は白くて甘味の強い麦味噌にしました 次男が味噌作りのワークショップに参加した時に5年熟...

更新

横尾 百合子のブログ

神田明神
商売繁盛・縁結びにご利益があるとされる神田明神に主人の会社は毎年祈祷に行くのですが 私が価値住宅に入社しカフェがオープンしてから毎年、神田明神のお守りを手渡...

更新

横尾 百合子のブログ

明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます 皆さんはどんな新年をお迎えされましたか? 我が家は毎年息子が栗きんとんと伊達巻を作成したお節料理を囲みながら新年をお祝い...

更新

横尾 百合子のブログ

手話
今日、さがつく支店にリフォームの相談にお客様がご来店されました。 リフォームや不動産のご相談でご来店されたお客様にカフェのドリンクをお出ししているのですが ...

更新

横尾 百合子のブログ

大根下ろしアート
今年の秋刀魚は凄く細いと思いませんか? 私、秋刀魚が大好きで(特に肝が)一年に一回で良いので高くても太い秋刀魚が食べたいと常にお魚売り場を覗いてます そんな中...

更新

横尾 百合子のブログ

栗仕事
先日3Lサイズの栗を2㎏購入しました お節料理の『栗きんとんの甘露煮』を作るのが目的で 中2次男が小学校に入学する前から毎年、栗きんとんを作ってくれます 勿...

更新

横尾 百合子のブログ

終○
先日、カフェのお客様が「今、終活していて…」とお話をされてました。 最近、よく耳にする終活ですが、私の中での終◯は 【終育】 天文が大好きな次男に天の川...

更新

横尾 百合子のブログ

ご自由にどうぞ
最高気温が35度を超える暑さが続いていますね 朝から熱中症警戒アラートが発令され私の子供はプールの授業が中止になるみたいです この暑い中カフェの前を歩いている...

更新

横尾 百合子のブログ

ぐりとぐらのカステラ
幼い時に『ぐりとぐら』の絵本にあるカステラを一度は食べてみたいと思った事があるのは私だけでは無いと思うのですが… 今日、私の息子が通う中学校の給食のメ...

更新

横尾 百合子のブログ

差し入れ?!
昨日、カフェ営業中に 「この間、ママがこれ美味しいね何処で売っているの?」と言ってたから買ってきたよ〜と満面の笑みで渡されました さぁ〜っ、これを持って来た...

更新

横尾 百合子のブログ

暑い日のお弁当
暑い日の手作りのお弁当は腐食や暑くて食欲を無くしがちでも食べて欲しいな~と何かと気を遣いますよね そんな日は麺類のお弁当に塩多めのお握りにしてます。 画像は...

更新

横尾 百合子のブログ

ワークショップ
昨日、初めてさがつくカフェ主催のワークショップを開催しました。 タイトルは 『本当は秘密にしたい…さがつくカフェのシフォンケーキ作り』 午前と午後のニ...

更新

横尾 百合子のブログ

玄米プロジェクト
先日の水曜日に岐阜県からお友達が東京に来られたのでお会いしました。 その友達は『玄米プロジェクトアンバサダー』に就任されていて講習会に参加させるとの事だった...

更新

横尾 百合子のブログ

カフェ3周年
4月22日に『さがつくCrft&Cafe』が3周年を迎えました 不動産業の弊社ですが社員の皆さんがお力添え下さりこの日を迎えられた事にありがとうを形にしたくお料理...

更新

横尾 百合子のブログ

今年もよろしくお願いします
仕事始めの昨日は社員総出で明治神宮に参拝 ふと見上げると御来光の様な陽射しがさしていました。 この陽射しを見たら前向きになれる気がしました。 今年も皆様に美...

更新

横尾 百合子のブログ

おでん
つい先日までは夏日だったのに急に寒くなりましたね こうなると『おでん』が無性に食べたくなりますよね …という訳で今季初のおでんを作りました 皆さんは...

更新

横尾 百合子のブログ

おにぎりアクション
皆さんは『おにぎりアクション』をご存じですか? 今年で9年目になるのですがアフリカやアジア諸国の子供の餓死や栄養不足による発育阻害を救うために おにぎりの写...

更新

横尾 百合子のブログ

社章
息子が価値住宅の社章を作ってくれました。 実はこれ2代目なんです。 左上にSCとあるのですがこれは『さがつくカフェ』の略だそうです。 ↑↑↑これ...
  1. 1
  2. 2