スタッフブログ「スタッフ松本のブログ」
配信
節分

2月2日は節分でした!
友達と豆まきの話をしていたら、衝撃の事実が発覚しました・・・
私は東北出身で、節分では落花生をまくのですが、友達は大豆をまくとのことでした。
この違いに驚いて、気になって調べるてみると、地域ごとにまく豆の種類が異なるようです。
例えば、日本の北側では落花生を使うことが一般的で、南側は大豆をまくことが多いようです。
落花生は殻がついているため、床にまいても汚れずに食べれて便利なのに!と思っていました(笑)
こんな風に、地域によって異なる風習があるのは面白いですね
ブログ執筆者
